2023-03

一年ぶり

【おこげちゃんねる】へようこそ。
こちらは、綴り人である残念系人間オンD<オンディ>が、愛兎おこげちゃん(ちゃん付けだけど♂)の事や
戯言を一方的に発信していくブログです。

一年以上放置してしまいました…。
前回のタイトルが復活だったのに、その後また沈んでるし…。

職場が変わったりとあれこれありましたが、私のことはともかく、おこげちゃんは日々元気にしておりますよ!

最近は換毛が始まって、少しうずくまる場面に出くわしましたが、20分程度で復活しました!
毎年この時期は気を使いますけど、今年はいつも以上に順調な気がします。
このまま換毛期を乗り切るべく、食べて飲んでをしっかりしてもらわねば!!

つーわけで、元気だよ報告でした('∀')


魅惑のゴロンチョ…


うさぎは面白可愛いです。


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ



スポンサーサイト



復活

【おこげちゃんねる】へようこそ。
こちらは、綴り人である残念系人間オンD<オンディ>が、愛兎おこげちゃん(ちゃん付けだけど♂)の事や
戯言を一方的に発信していくブログです。

ぎゃー!!
だいぶ放置してしまいました(;´༎ຶД༎ຶ`)
生きてる…私、生きてる!!
もちろんおこげちゃんも毎日一緒ですよ。


ふぅ…ちょっとひと休みうさ…

ってな感じだったのに…2015年もかなり過ぎてました。
今更ながら今年もよろしくお願いします!



うさぎは面白可愛いです。


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ


その後のおこげちゃん

【おこげちゃんねる】へようこそ。
こちらは、綴り人である残念系人間オンD<オンディ>が、愛兎おこげちゃん(ちゃん付けだけど♂)の事や
戯言を一方的に発信していくブログです。

昨日のぬっと出てきたおこげちゃん、その後。


ドドドドドドド


ゴゴゴゴゴゴゴ

1人でボールにへこへこしておりました…。



うさぎは面白可愛いです。


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ


様子を見ているおこげちゃん

【おこげちゃんねる】へようこそ。
こちらは、綴り人である残念系人間オンD<オンディ>が、愛兎おこげちゃん(ちゃん付けだけど♂)の事や
戯言を一方的に発信していくブログです。

今年もあと約一ヶ月となりました。


はぁ…もうあと一ヶ月とは…。
↑私はこんな感じで、時が流れる早さに絶望しております。

今年も去年とやること変わらず…。
モンハンやったりしてたら12月になってたっていうね。


「何してるうさー?」

椅子に座って狩ってる私を伺うおこげちゃん。
手前のドットは私の足です。


……?


……??


足で構われるおこげちゃん(ーー;)


こっち来ないうさ?


……。


ぬっ

結構動くので写真ブレちゃいました。
こうして見ると、角度に寄っては随分と大人な顔つきというか、もはや最後のはいつも見てる顔と違う気が……。

けど、こちらを気にする様子がちょっとでも伝わればね。
うさぎって、結構表情豊かなんだぞ!ってことなのです。



うさぎは面白可愛いです。


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ


ずるるるるー

【おこげちゃんねる】へようこそ。
こちらは、綴り人である残念系人間オンD<オンディ>が、愛兎おこげちゃん(ちゃん付けだけど♂)の事や
戯言を一方的に発信していくブログです。

(´∀`) 今日はちゃんとおこげちゃんネタですよ!

おこげちゃん、結構牧草入れからずるるるるーっと牧草を咥えて出てくるんですが、
先日、激しく引きずってきました。
それが、こちら。



(;´Д`)なにもこんなに持ってこなくても…。ちょこちょこ掃除して綺麗に保ってんのにもー!


↑全く気にせず食べるおこげちゃん

まぁいいけどね。たくさん美味しく食べてくれれば。


「いっぱい食べてるうさ!(ドヤァ)」


ふふんふーん♪



うさぎは面白可愛いです。


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

綴り人&愛兎

オンD

*オンD*
2011/9/28 うさぎ飼い主デビュー
2012/4月中旬 ずっと♀だと思っていた愛兎が♂だった事が判明。
うさぎにまんまと騙されつつも、勉強と観察の日々を送る初心者飼い主。
インドア残念系人間。

*おこげ*
誕生日 2011/8/12
ネザーランドドワーフ
♀と思って迎えるも♂だったチェスナットカラーのうさぎ。
騙しのテクニックはなかなかのもの。

プルダウンでチョイス

コメント

openclose

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

QRコード

QR